
想いや働き方に合わせてくれる環境

マーケティングセールス(MS) 部門
渋谷裕子
初めまして、株式会社いちたすの渋谷 裕子です。
今回は、1+の社員インタビュー第1弾ということで、これまでの経験と、入社して約1年半が経った今の気持ちについてお話しさせていただきます。
私のキャリアの始まり
私は仙台市出身で、東京、山形、宮城と転勤族の家庭に育ちました。最も長く過ごしたのは仙台ですので、故郷として選ぶなら仙台です。
最初のキャリアはシステムエンジニアとしてスタートし、4年間、仙台市内の電力会社が使う業務システムの開発・運用・保守を担当しました。
その後、仙台市役所に転職し、こども未来局で保育園の補助金審査や運営費支給のための事務業務に取り組み、ここが保育業界に関わる最初のキャリアです。

入社のきっかけ
1+に入社した理由は、こども未来局の業務の枠を超えて、より広い支援ができる環境を求めていたからです。
こども未来局では、保育園の園長先生や事務職員の方と直接やり取りする機会が多くありました。
園の経営者さんは本来の保育業務に加え、自治体に提出する書類作成の対応にも丁寧に明るく取り組んでおり、時には細かな修正を何度も繰り返し対応くださっている方がほとんどだったことを覚えています。
その姿を見て、「自治体の枠を超えて、もっと直接的に手助けできる方法はないか」と保育業界への想いが高まっていました。
想いがあればできる 1+での新たな挑戦
1+入社後は、マーケティング担当として業務をスタートしました。最初はパートタイムで働き、徐々に業務量と業務の幅を広げていきました。
その背景には、2020年に心臓の手術を受けた経験があります。体力的に無理なく働ける環境を求め、パートタイム勤務を選びました。選考時には、保育業界への理解と想いを評価していただき、私のペースで活躍できる環境を整えていただきました。
当時のことを経営陣にお聞きした際も、理念とマッチしている方だから一緒に働きたいと思い採用したと伺っています。
あまり体も強くない中、私の想いや働き方に合わせてくれる1+は本当に素敵な環境だと感じています。
業務内容
現在は、週に4日の勤務という働き方をしております。
業務内容はマーケティング業務に加え、コンサルタント職も兼任です。
マーケティング業務では、新規顧客獲得のためにブログ記事の作成、SNSの発信、無料セミナーの企画・開催などを担当。
コンサルタント業務としては、月1回のオンライン打ち合わせや自治体に提出する書類の作成を行っています。
そんな幅広い業務を任せていただけているため、新しく学ぶことが山ほどあり、毎日業務に慣れることに必死です。
スキルアップできる環境で働く面白さ
1+で業務を担当する中で最もやりがいを感じているのは、専門知識を蓄積し、それを顧客に伝えられる点です。
特に、契約後のお客様に対して知識を体系的に整理し、分かりやすく伝えられることに大きな達成感を感じています。自身が培った知識や経験が、実際にお客様の課題解決に役立っていると実感できる瞬間は非常に嬉しいです。
営業やマーケティングなど、幅広い分野の知識を身に付け、それを自分の業務に活かすことができる点です。 1つの分野だけではなく、複数の業務に関わることで、得られる知識が広がり、業務の幅も広がります。
加えて1+の職場環境も魅力に感じています。
(詳しくは、職場環境の記事で見ていただけるとありがたいです。)
静かで快適な環境だからこそ、自分の業務やお客様のために仕事に集中することができているなと感じています。
業務を通して感じる課題
保育園や幼稚園は、これまで自治体の支援や待機児童の多さによって自然と運営が成り立っていました。しかし、待機児童がいなくなるなど、近年の環境変化により、園の経営者が経営目線を持ち、運営を維持していく必要性が高まっています。
この変化に対する対応が、多くの園にとって大きな課題となっていると日々感じています。
今後いちたすで叶えたいこと
私が仕事において実現したいことは、保育園の職員を育てるための指針となる概念を作るような仕事にも関わることです。
職員の質が向上すれば、その職員と関わる子どもたちもより良い環境で育つことができると思っています。
現在、この業務は主に社長が担当しており、ノウハウが社長に集中している状態です。今後はこのノウハウを標準化し、社員でも対応できるような仕組みを作っていきたいと考えています。
園で働く職員さんが素敵だったら、その職員さんと関わる子供もきっと素敵に育つと信じてこれからもたくさんの保育園を支援し続けたいです。
最後に
1+には、その人に合わせた働き方ができる環境が整っています!
その中でも知識を深めていくことが好きで、学び続けることに楽しさを感じる方は、いちたすにマッチすると思います。
ぜひカジュアル面談にいらっしゃってください!
保育業界経験者は少なく、多くのメンバーが入社後に知識を習得しています。
今後も、1+の成長とともに、自身も成長し続けていきたいです!
未経験でもチャレンジできる環境が整っている1+で、一緒に成長しましょう!
皆さんにお会いできることを心から楽しみにしています♪