創業年
2018年10月

一番町のレンタルオフィスにて、長らく3人の会社でした。
今はメンバーが増え、それぞれの得意を活かした小チームで経営者のサポートを行っています。
年間休日
123日

年間休日に加えて有給休暇が付与されますが、基本的には全ての有休が消化されます。
ご家庭の事情で急なお休みなどがある場合もお互い様の文化です。
平均残業時間
19時間

他業種、他職種から幼保業界の経営コンサルタントとして転職する場合は短期的に残業が長時間になることがあります。
お気に入り社内制度
1.フレックス勤務制度
2.資格取得支援制度
3.健康経営

オフィスの労働環境(昇降式デスク、デュアルディスプレイ、バランスボール)やスナックミーの置きおやつなど、
健康的に集中して働くことが出来る様に意識しています。
仕事のやりがい
1.仕事で社会貢献
2.成長実感
3.お礼や感謝の言葉
子ども達の笑顔が溢れる園では現場の職員に余裕あります。
その環境をつくるのは理事長・園長などの経営者ということで、
私たちは経営者のサポートを行っています。
入社の決め手
1.Mission,Vision
2.勤務地
3.働き方

明るい未来は子どもからといった理念に共感して入社する方が多いですが、
仙台駅からのアクセス良好であることや、働く環境が自分に合っているという職員も多いです。
出身地

仙台にオフィスがありますので、東北出身者が多いですが東北以外の職員も活躍しています。
駅からの距離
最短徒歩5分

青葉通り一番町駅からは徒歩10分、仙台駅からは徒歩15分です。
通勤方法

徒歩で通勤する職員も多く、グーグルマップでグーグルマップの徒歩移動の計算で2km以内その他の要件を満たすと正規職員は住宅手当の支給もあります。
出身学部
文系75%
理系25%

経営コンサルタントは理系出身者が多いか?という質問もいただきますが、いちたすでは文系の学部出身者が多いです。
得意科目

国語が得意な人はお客様との対面での機会で活躍し、算数が好きな人はデータ分析や資料の作成など、それぞれが得意だと感じる分野で活躍します。
学生時代の部活動

学生時代の部活動は運動部が多いです。
アウトドア派 or インドア派
60%:40%

休日は屋外でアクティブに過ごす職員が多いです。
平均年齢
34歳

20代、30代の職員が活躍しています。ライフステージの変化に合わせて働き方を変えられます。
社風を一言で
1.各々が仕事を進める
2.人が温かい
3.誠実が前提の簡素な人間関係
誠実や責任感がある職員が多く、自分のペースで集中出来る労働環境です!